2/3ページ

2/3ページ
  • 2019.02.25

【就活生必見!】仕事・就職先の決め方、選び方

この記事を書いている今は2月。 学生さんはこれから人生の一大イベントである就活が始まります。採用担当として採用活動に携わっていたとき、学生さんは大変だなーと思って姿を見ていました。もっとラクにカンタンに就職先を選べないのだろうか。学生さんも大変ですが、企業もかなりの労力を使っています。お互いが疲労困憊・・・。これでは良い就活ができるはずがありません。 今回は、私自身の就活経験と採用担当としての経験 […]

  • 2019.02.17

「仕事うまくいかない、できない」悩みをこれで解決!

毎日楽しくお仕事できていますか? 会社に入ったばかりの新人さんは、周りの人に助けられながら忙しい日々を過ごしていることでしょう。 毎日新しい仕事に出会い、そして、その仕事が人の役に立ち、少しずつやり甲斐や達成感を感じているのではないですか? しかし、良いことばかりの毎日ではありません。上司に怒られたり、注意されたり、ときには仲間と衝突し、与えられた仕事がうまくできずなかなか成果を上げられない。 「 […]

  • 2019.02.10

「会社辞めたい、行きたくない」と思ったときの対処法

「会社辞めたい、行きたくない・・・」と思ったことはありませんか? 多くの方が本気でなくても一度くらいは思ったことがあるのではないでしょうか。 私はあります。実際には、一度辞めて、もうすぐ今の会社も辞めます。それぞれ11年、16年勤めました。 辞めてどうするのか? ハイ、起業します。いつかは、いつかはと思いながら、いろいろな準備が整ったのが今でした。 とは言いつつも、辞める理由が100%起業のためで […]

  • 2019.01.26

社会人になる前にやっておくべきこと【よい習慣作り】

もうすぐ学校も卒業ですね。社会人になる準備はできていますか? 物理的な準備も必要ですが、それよりも大事なのは、心の準備です。 心の準備ってなにするの?と思われる方もいらっしゃると思いますので、今回は、入社を迎えるまでにどんなことをしておけば良いのかについてお話いたします。 社会人になる前にやっておくべきこと【よい習慣作り】 ここ数年のめざましい進歩により、人々の生活はすごく便利になりました。家から […]

  • 2019.01.20

キャリアコンサルタント資格を独学で合格するおすすめ勉強法

資格取得 すごく魅力的な言葉ですね。サラリーマンなら一度は「資格を取って独立」なんて考えたことがあるのではないでしょうか。私もその一人です。 今回は、今人気資格の一つ、キャリアコンサルタント国家資格についてお話いたします。 今、まさに目指している人も、これから目指したいと思っている人にもご参考になれば幸いです。 キャリアコンサルタント資格を独学で合格するおすすめ勉強法 資格試験を受ける方は難易度含 […]

  • 2019.01.20

就活うまくいかない と言う前に・・・誰にでもできる7つのこと

就活うまくいかないと悩んでいる方はいらっしゃいませんか? 就活がうまくいかないには理由があります。 それは、心の持ち方です。どんな心の状態で就活に臨むか、ここが最も大切です。 あなたの何気ない態度・言動が、今のあなたの心の状態を表しています。 就活うまくいかない から抜け出すために、今からお話する 誰にでもできる7つのこと をぜひ実践してください。 きっと、ワクワク楽しい就活になりますよ。 就活う […]

  • 2019.01.13

就活で内定を もらえない から もらう に変わる3つの方法 ➂物語を作ろう!!

前回、前々回に引き続き、”就活で内定を もらえない から もらう に変わる3つの方法”の3つめをお話します。 これを読んで実行すれば就活で内定をもらえます。 就活で内定を もらえない から もらう に変わる 就活で内定をもらうためには、”自分のこと”を企業・採用担当者にどれだけナチュラルに話せるか、語れるかが重要です。 学生さんは面接対策をしっかりされています。質問に的確に答えられるように、質問を […]

  • 2018.12.24

就活で内定を もらえない から もらう に変わる3つの方法 ➁履歴書は感情を書こう

前回に引き続き、”就活で内定を もらえない から もらう に変わる3つの方法” の2つめをお話します。 これを読んで実行すれば就活で内定がもらえます。 就活で内定を もらえない から もらう に変わる方法 内定と履歴書 採用に長らく携わってきた私から言わせれば、ほとんど関係ありません。 語弊があるかもしれませんので補足しますが、ネットで調べてその通りに書くと、見た目キレイで、当たり障りのない履歴書 […]

  • 2018.12.22

就活で内定を もらえない が もらう に変わる3つの方法 ➀エントリーは最大3社

今回は、これから就活内定を目指す学生さんに向けたお話です。 就活内定、早く欲しいですよね。 これから3回に渡りお話する ”就活で内定を もらえない が もらう に変わる3つの方法” をよく読んでいただければ就活で内定を早くもらえますよ。 就活で内定が もらえない が もらう に変わる これまで約10年間、採用責任者として1,000人以上の学生さんに会ってきました。 10年前と今では学生さんの思考・ […]

  • 2018.12.16

新人社員 ビジネス成功の身だしなみ 3つのチェックポイント

今回は、「新人社員 ビジネス成功の身だしなみ 3つのチェックポイント」をお伝えします。 私が最も大事だと思うのは顔です。 商談に入る前に手鏡があればチェックできます。 私はこれまでたくさんの営業マンに会ってきましたが、「えっ!?」と思ってしまう残念な方がたくさんいらっしゃいました。 意外に意外と新人社員に多いような気がします。 無頓着なのか、それとも誰も教えてくれなかったのか・・・。 身だしなみが […]