私はこれまで、仕事柄いろいろな営業マンに会ってきました。 この方たちと会う初めのきっかけは電話でのアポです。 売れている”一流トップ”営業マンと、売れていない”三流ダメ”営業マンはこの時点で違います。 前者は「じゃあ、会ってみるか」となりますが、後者は「こんな人から買いたくないな」となり会うことはありません。新人さんかと思いきや、電話の感じは新人っぽくない。おそらく、ずっとそのような感じでしてきた […]
前回、前々回と、目標の決め方や達成の仕方についてお話してきました。 意外に簡単ですので「なんだそんなことか」と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 簡単なのですが、これを実現できる人はほんの一握りです。なぜかというと、頭の中ではやったほうがいいと思っていても、実際に行動に移す人、移せる人が少ないからです。 誰かから「これやったほうがいいよ」と言われたり、本を読んで「行うといいこと」の知識 […]
前回は「夢が叶う」ための目標の決め方についてお話しました。 しかし、いくら、目標を決めても達成できないという人がいます。 目標を決めた人が達成できていれば、世の中のほとんどの方が成功者になります。 まず、みなさんに知っておいていただきたいのは、夢を叶えるために目標を達成することは、とんでもなく難しいことで、世の中のごく一部の人ができていて、ほとんどの人は目標を達成できていないという事実です。 です […]
東京オリンピックまであと1年とちょっと。テレビ・ニュースでは、東京オリンピックに向けた各競技の試合の模様が放映されています。若い選手が次々と出てきて成果を上げ、頼もしさを感じます。 このような一流アスリートに共通しているのが、目標が明確に決まっていること。当たり前ですが、目標なくして努力できません。オリンピックを目指している選手の目標は「金メダル」。全世界共通です。 東京オリンピックで、日本選手が […]
新入社員として入社し1ヶ月。少しずついろいろな仕事を任せてもらえるようになってきますね。 すごく簡単な仕事から始まり、日々仕事の難易度が上がっていきます。それでも、卒なくこなしていくと、先輩や上司に「すごい、できるじゃないか!」と褒められると、ついつい調子に乗ってしまい慢心が・・・。 そんなとき、致命的なミスをしてしまいます。 「慎重にやれと言ったじゃないか!!!」と怒られ、事の重大さに気づき、あ […]
仕事は楽しいですか? 仕事は面白いですか? どのくらいの人が「ハイっ!」と答えるでしょうか。 期待と希望に胸を膨らませ入社した新入社員さんも、日々過ごしていくうちに、「楽しくないなー」「面白くないなー」と思ってくる人もいるでしょう。 一度、「楽しくない」「面白くない」と思ってしまうと、頭から離れなくなります。それは、「仕事=楽しくない、面白くない」という感情が脳に記憶されたからです。 ですので、仕 […]
みなさんは、職場の上司や先輩に好かれたいですか?それとも、好かれたくないですか? ほとんどの方が好かれたいと思っているのではないでしょうか。 当然ですが、好かれる人と好かれない人では、仕事に大きな影響が出てきます。仕事どころか、人生にも大きな影響を及ぼします。 今回は、好かれる人になるための方法をお教えします。 誰にでもできます!すごく簡単です!今からできます! 【新入社員さん必見!】 すごく簡単 […]
新入社員さんは入社して1ヶ月が経ちました。 入ったばかりですので、できる仕事は少ないですね。お願いされる仕事といえば、いわゆる雑用でしょうか。 先輩社員からお願いされたことをただただこなしていく。その仕事に意味があるのかどうなのかも分からないまま、ただ言われた通りにこなしていく。 たまに、「あれ?俺って、こんなことやるためにココに入ったんだっけ・・・」みたいなことも頭にチラホラ出てきつつも、今はた […]
「仕事にやる気が出ない・・・」 「この会社にいてもしんどいだけだし転職しようかな・・・」 「やり甲斐もないし、失敗ばかりでうまくいかないし・・・辞めようかな・・・」 みなさんは、このようなことを思ったことありませんか? 仕事をしていると、このようなことを思ったことがある人が多いのではないでしょうか。 「仕事が楽しくない」「なにをしてもうまくいかない」「会社に行くのが憂鬱」、みなさんのお気持ちはよく […]
4月に入社して早や1ヶ月が経とうとしています。そんな中、今日から10連休という方も多くいらっしゃいますね。 この10連休の間に大学時代の友人に会うと、「会社どう?」とか、「今、どんな感じ?」などと、近況を話されるでしょう。このときに、一番気をつけていただきたいのは「マイナスの情報交換」です。 特にNGワードが「つまらない、楽しくない」「疲れる、しんどい」「もう辞めたい」、この3つです。 誰かがこの […]